蒜山を訪ねる現地研修会

蒜山を訪ねる現地研修会

開催期間

2024年10月31日    
8:30 AM - 7:00 PM

ご予約

下部のフォームよりご予約ください。

¥3,000 - ¥7,000
予約する 

 

 

今秋、岡山県北で開催される国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」の会場の一つにもなっている蒜山を、真庭市蒜山郷土博物館 前原茂雄館長の案内で訪ねます。

[研修会]
蒜山を訪ねる現地研修会 〈真庭市蒜山〉
〈真庭市蒜山郷土博物館~郷原漆器の館~GREENableHIRUZEN~福田神社~吉森堂〉
日時
令和6年10月31日(木)
日程
岡山市営駅南駐車場 発  8:30(受付30分前から)
岡山駅西口着      18:10(予定)

[参加対象]
岡山県郷土文化財団の会員及び一般の方
(小学生以上の方を対象)

[定員]
40名(大型バス1台)

[内容]

今秋、岡山県北で開催される国際芸術祭「森の芸術祭晴れの国・岡山」の会場の一つにもなっている蒜山を、真庭市蒜山郷土博物館 前原茂雄館長の案内で訪ねます。
まず、真庭市蒜山郷土博物館では、縄文時代から近代までの蒜山全体の歴史と文化を学びます。また、郷原漆器の館では、館長で木工作家のデービッド・ディロング氏による実演などを見学します。その後は、2021年にオープンしたGREENableHIRUZEN(建築家・隈研吾設計)周辺を訪ね、昼食を含む自由見学となります。GREENableHIRUZENの中の蒜山ミュージアムは森の芸術祭の会場となっており、写真家の上田義彦、画家の東勝吉、画家の東山詩織、写真家の川内倫子の作品が展示されます。(別途入館料700円が必要)
後半は、蒜山で行われている民俗行事について学びます。蒜山地域では、国指定重要無形民俗文化財であり、ユネスコ無形文化遺産の一つに登録された大宮踊の踊り場が各集落にあり、五穀豊穣、子孫繁栄を願い踊ります。大宮踊の本会場でもある福田神社では、前原館長の指導で大宮踊を体験後、もう一つの踊り場吉森堂を見学します。
今回は、一般に「蒜山高原」として知られる地域やそこに暮らす人びとの伝統や文化を体験するところも見どころの一つとなっています。

[参加料]
一般 大人 7,000円 会員 大人 6,000円
小人  3,000円
(バス代、入館料、レクリエーション保険料、資料代等を含む)

[申込方法]
HPまたは、ハガキ、FAX、Eメール、電話にてお申し込みください。
以下の事項を文化財団までお知らせください。
○ご本人のみ参加の場合
①郵便番号②住所③氏名④年齢⑤会員番号または一般⑥電話番号
○複数人数参加の場合
代表者の ①郵便番号②住所③氏名④年齢⑤会員番号または一般⑥電話番号及び参加者全員の③氏名④年齢⑤会員または一般

[申込締切]
令和6年10月21日(月)必着
※なお、定員を超えた場合には、締切後抽選により参加者を決定し、当落にかかわらずご連絡いたします。定員に満たない場合は引き続き募集します。

[その他]
参加者決定後、ご案内ハガキを発送します。当日ご持参ください。
都合により集合時間などを変更する場合がありますので、ご案内ハガキでご確認ください。
お申し込み後のキャンセルは、お早めにご連絡ください。なお、当日キャンセルされた場合は、キャンセル料として参加料全額をご負担いただきます。
催行人数35名に達しない場合は、中止する場合があります。
天候等やむを得ない事情で中止する場合は、前日の午後3時までにご連絡します。

◇当日のご注意
・歩きやすい靴、服装でご参加ください。
・雨天決行としますので、雨具をご用意ください。
・昼食、飲み物などは各自ご用意ください。周辺にはお食事処があります。

イベント一覧に戻る


ご予約

以下のフォームに記入してお申し込みください。
※複数でのお申込の場合は申込人数を選択してください。申込方法をご確認の上、備考欄に必要事項をご記入ください。


お申込み内容

チケットの種類 金額 席数
一般 大人 ¥7,000
会員 大人 ¥6,000
小人 ¥3,000

お申込者情報

お申込みの人数を選択してください。