和文化体験「烏城彫」の開講にあわせて、烏城彫創始100年を記念した作品展示を行います。
岡山の伝統工芸品の一つ「烏城彫」が、1925年に故木口九峰氏により創始され100年を迎えました。
後楽園の和文化体験「烏城彫」講座にあわせて、歴代の職人から、現在の烏城彫を支える若き職人の作品まで、約20点を展示します。
和文化体験受講以外の方もご覧いただけます。
[開催日時]
令和7年8月12日(水)
10時~16時 ※10時~13時は和文化体験講座のため、公開は一部となります。
[会場]
後楽園 鶴鳴館
[鑑賞料]
無料
※別途後楽園の入園料が必要です。
[出展]
烏城彫協会